新たな事業のご案内
◆「ピカジップ」の手法を使った グループ相談
「答えはその人自身が持っている」という考え方をベースに悩みがある方のお話に対して
受容・共感の態度で傾聴し、グループ全体で問題解決の糸口を探します。詳しくはコチラ
◆ ゆっくり しゃべり場
生きづらさを抱えている子育て期の女性のための しゃべり場です。「誰かに話を聴いて
ほしい」「安心できる場所でゆっくり おしゃべりしたい」そのような気持ちを持たれて
いる方、いらしてみませんか? 詳しくはコチラ
◆ リスナルケアラー養成講座 初級
リスナルケアラーは NPO 法人ひだまりの森 認定の「子育て期の相談」相談員資格ですが、
子育てのヒント・支援者スキルupにも活用できます。 詳しくはコチラ
「子育て期の相談」チラシをリニューアルしました!
子育てのことだけではなく、子育て期のあなた自身のことも
お話しできる相談です。
新しいチラシは コチラをご覧ください
オンライン相談を開始いたしました。
新型コロナウイルスの影響を受け、対面での相談に不安を感じている方
電話相談ではなく、顔の見える相談を希望される方など・・・
ご自宅でゆったりとご相談できますので、ご関心のある方は、
まずは お問い合わせください。
相談室 045-341-3607
事務局 070-1470-5187
詳しくは コチラ

「ひだまりの森 子育て期の相談」は「NPO法人ひだまりの森」が行っています
元横浜市乳幼児家庭教育センター相談員を中心に、幼児教育や福祉資格をもち,子育て経験のある相談員がお話をうかがいます。
相談員自身もこれまで悩みながら子育てをしてきたという同じ親の立場で,子育て期のあなたに寄り添います。
まずは,お電話でお話してみませんか。秘密は固く守ります。相談は無料。匿名でOKです。
(通話料はご負担いただきます。)
2006年~2009年まで横浜市男女共同参画推進協会の受託事業「子育て期の相談」を実施していましたが,事業終了を受け,
2010年4月
新たにNPO法人ひだまりの森 自主運営の相談室を開設しました。